防犯ひまわり号

今日は埼玉県警の防犯ひまわり号が園に来て、こどもたちに防犯について教えてくれました。

ケロ君とはなちゃんの人形劇を見ながら、誘拐されないための大事な3つのお約束も覚えました。

お約束の一つ目は「ひとりにならない」二つ目は「ついていかない」三つ目は「たすけてーという」です。

以前は知らない人にはついていかないでしたが、現在は知っている人でもついていかないになったり、

写真は家の人以外には撮らせてはいけない等、時代にあわせた約束になっていました。

劇の中でケロ君がお母さんから離れて一人で遊びに行ってしまう時に、こわいおじさんが近寄ってくると「だめー!逃げて、逃げてー!たすけてーといってー!」と必死にケロ君に教えてくれる姿もあり、みんなお約束を覚えてくれたようでした。

自分の身を守るためのお勉強がしっかりできましたね。