6月3日(土)に東部消防署の方に来ていただき、園の職員で救命講習の研修をおこないました。
講習には普通と小児と上級コースがありますが、今回は小児も入った講習を受けました。
心肺蘇生や誤飲があった場合の除去の方法、そしてこれから最も心配な熱中症の対応などなど・・。
もしも・・の事があってはならないのが大前提ですが、大切なこどもたちの「いのち」を守る大切な講習をそれぞれがしっかりと受け、大変有意義な研修となりました。





6月3日(土)に東部消防署の方に来ていただき、園の職員で救命講習の研修をおこないました。
講習には普通と小児と上級コースがありますが、今回は小児も入った講習を受けました。
心肺蘇生や誤飲があった場合の除去の方法、そしてこれから最も心配な熱中症の対応などなど・・。
もしも・・の事があってはならないのが大前提ですが、大切なこどもたちの「いのち」を守る大切な講習をそれぞれがしっかりと受け、大変有意義な研修となりました。