カタツムリの赤ちゃん(ジューンベリー)

四月から二匹のカタツムリを、ジューンベリーで飼い始めました。

五月の終わりに卵を産み、赤ちゃんカタツムリが生まれました。

見てください!小さいけれども、ちゃんとカタツムリの形をしていますよ。

殻を強くするために、鶏卵の殻を入れています。カルシウム補給です。

乾燥して、じっと動かなくなってしまうと、

「おなかが いたいのかな ?」と、心配する子どもたち。

大好きな絵本、「はらぺこあおむし」のお話と重ねているようです。

小さい子どもたちが、小さい命を大切にする姿は、ほほえましいものです。

優しい気持ちが育っていますね。