表現発表会2022

17日(土)に表現発表会がありました。
コロナ禍で開催が心配されましたが無事に行うことができました。クラスごとの開催でしたが、練習をがんばってきたこどもたちにとっても先生たちにとってもお家の方に「生」で見ていただけて、本当にうれしい日となりました。

初めての発表会だった年少ぐみさんはおゆうぎを披露しました。音楽に合わせて身体を大きく動かし表現する楽しさを経験してもらいたいな・・と思い、楽しく練習を進めてきました。立っているだけでもかわいい姿の年少さん♡ニコニコ笑顔でがんばってくれました。

昨年発表会を経験している年中さんは、今年はオペレッタに挑戦。クラスのみんなで一つのお話を創りあげていくので、練習をかさねるうちにお友だち同士のつながりも深まりましたね。元気にがんばってくれました。

年長さんは今年で最後の発表会。自分たちでセリフを言う言語劇に果敢に挑戦してくれました!さすが年長さん・・。堂々とした演技に元気なお歌。ひとつひとつのセリフにも心を込めて見事に演じてくれました。先生とクラスで一体となって創りあげた劇は最高の思い出になったことでしょう!

応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。