今日は年長ぐみの保育参観がありました。コロナ禍でなかなか思うように行事ができない中、
普段のこどもたちの様子をお家の方に見ていただくことができてとてもうれしかったです。
朝の会やダンス、絵の具遊びの活動はこどもたちも喜んで元気いっぱいな姿をみせてくれました。
絵の具では太い線や細い線を、力の入れ具合いで表現できることを覚えて大波小波をたくさん描きました。お家の人に上手にできたね!のハナマルをもらってうれしそうでしたね。
参観で最後におこなった「親子ふれあい遊び」では、お家の人やこどもたちのうれしそうな笑顔がみられてこころが温かくなる楽しい時間がもてました。
絵の具遊びでは、赤と黄色をまぜるとどうなる・・?の混色を楽しんだり、吹き絵やデカルコマニーを楽しんだり、はじき絵を楽しんだり・・・いろいろな技法で遊びます。様々な技法を遊びながら学び、こどもたちが自分でイメージしたものが、自由にのびのびと表現でき、描く楽しさを十分に味わってもらえたらなあと思っています。これからも年長ぐみならではのダイナミックな活動をたくさん入れていきます。
お忙しい中参観にお越しいただきました保護者さま、ありがとうございました!



