夏の遠足(年長)

今日は年長ぐみのこどもたちが夏の遠足に出かけました。

行き先は茨城県自然博物館です!

こどもたちが大好きな恐竜や昆虫、化石、魚など自然の魅力がギュッとつまったミュージアム。

内容も年長ぐみにピッタリで宇宙が好きな男の子は「ここに住みたい!」と言ったり、動く恐竜に「かっこいい」と感動したり・・。みんな夢中になって見学しました。

ちょうど昆虫展もやっていたので、世界の蝶や本物のめずらしい種類のカブトムシもみることができて、ドキドキワクワクがとまりませんでした。

外の芝生広場ではそれぞれが昆虫探しをしたり、おにごっこをして汗びっしょりになって遊びました。

最後に年長ぐみ全員でやった「だるまさんが転んだ」。広い芝生に笑い声がひびきわたりました。

おともだちと一緒に展示をみて興奮したり、驚いたり、感心したり・・。自然について学ぶキラキラしたこどもたちの表情をみて、遠足にきてよかったなあとこころから思いました。

年長ぐみのこどもたちと夏の楽しい思い出の特別な一日となりました!