卒園式(年長)

3月11日(土)。とても暖かく穏やかな日に年長児69名が無事に「ののの」を卒園してゆきました。

フルコロナ禍の学年でしたが、今年は行事もたくさん行うことができて大きく成長した姿をさまざまなところで見せてくれ、そんな姿に力強さも感じました。

幼保連携型に移行をして丸6年。0歳児から入園してきたこどもたちも卒園児の中にいて、入園したての頃はまだミルクを飲んでいたり、歩けなかった子がこんなにたくましく大きくなったのかと感慨深いものもありました。

式典後には保護者の皆様からの「感謝の会」があり、こどもたちが「大きくなったよ」の歌のプレゼントをしてくれました。

保育園の先生をしている渡辺さんがピアノを、バイオリニストの江副麻琴さんがバイオリンで伴奏をしてくれました。

透明感のあるバイオリンの音色に前奏から職員の私たちは涙があふれてきて、こどもたちからのこころのこもった温かい歌声にさらに胸をうたれて本当に感動しました。

こどもたちと毎日過ごす中で、共に笑い、共に泣き、共に考え、、時に励まし、時に励まされ、私たちもたくさん成長させてもらいました。

園でいっしょに過ごした思い出はかけがえのない宝物です。

こどもたちがそれぞれの小学校に行っても、園で過ごした思い出を胸に新しいお友だちをつくり、新しいことにも挑戦して「じぶんらしく」活躍してくれることを願っています。

保護者の皆様、良いご縁を結ばせていただいたこと、心より感謝申し上げます。

いつでも遊びに来てくださいね。みなさんがきてくれるのを両手を広げて待っています!

乳児部 修了式

今日は乳児部の修了式でした。お名前を呼ばれて元気に「はいっ!」とお返事をし、修了証書を受け取るとニコッと笑顔になって、みんなとってもよくがんばりました!

2歳児の終わりで一区切りをつけて、4月からは教育部さん。制服も着ます。カバンも自分でしょってきます。楽しみなことがもっともっと増えます!

保育室が隣に移り、環境が少ーしだけかわるけど、元気に登園して欲しいです!

ジューンベリーのおともだち、本当におめでとう!!乳児部の先生たちはずっとみんなのことを応援していますよ!

お店屋さんごっこ(年中組)

年中3クラス合同でお店屋さんごっこを行いました。

子どもたちは「早くお店屋さんごっこやりたい!」と

この日を待ち遠しく感じていました!

ピーチはチョコバナナ屋さん、アンズは手巻き寿司屋さん

プラムはロールケーキ屋さんです♡

お店屋さんのお友だちは帽子を被って「いらっしゃいませ!」と

元気いっぱいにお客さんを歓迎し、お客さんのお友だちは

お買い物かごとチケットを持って、わくわくしながらお店を見て回り

お友だちとのやりとりを楽しみながら、お買い物をすることができました!

お買い物が終わったあとは、みんなで買ったものを食べました♡

「おいしいね!」「またお店屋さんごっこしたいな!」と

とっても嬉しそうでした!素敵な思い出ができましたね♪

持ち帰ったものは、お家でも遊んでね♡

赤嶺先生和太鼓指導(年中組)

3月16日木曜日に和太鼓指導がありました。

年長組になったら憧れの太鼓をたたけるということで

とっても楽しみにしていた子どもたち!

前日に初めて太鼓にふれ、たたいてみましたが

楽しかったととても喜んでいました!!

赤嶺先生指導の日も話を聞き取り組む姿はかっこよく

みんなの成長した姿を見れるのが楽しみです♡

4月から頑張ろうね!!

年中組最後のお給食(アンズ)

3月15日はアンズ組で食べる最後の給食でした!

4月の頃は苦手だったものが「食べられたよ!」と、

教えてくれるお友だちが沢山増えました!

大好きなお友だちと食べる給食はとってもおいしかったね!

次の給食は年長組!!

またおいしくみんなで食べようね!!

年中組(アンズ) 屋上ランチ

3月9日とっても気持ちの良い天気の中で、年中組のお友だちみんなで

屋上ランチをしました!!

ぽかぽかあたたかく、綺麗な青空の下で食べるお弁当、

とっても美味しかったね!

お弁当を食べた後は屋上でたくさん楽しく遊びました!

また天気が良い日に屋上ランチしようね!!

ドッチボール大会(年長組)

先日の正課体操で年長3クラス対抗の
ドッジボール大会を行いました!

ずっと前からこの日を楽しみにしていた子どもたち♪

「絶対1位をとるぞ!」「みんなで頑張ろうね」
それぞれのクラスのワクワクした楽しみな気持ちと
優勝への気合いが先生たちにも伝わってきました!

結果は 1位ミルタス組 2位カカオ組 3位クルミ組

白熱した試合でさすが年長さん!かっこよかったですよ♡

英会話指導(チェリー)

先日、年少組での最後の英会話指導がありました。

大好きなテル先生がチェリーのお部屋に来ると、

みんな元気よく「Hello!!」と挨拶します。

おはよう!good morning!

こんにちは!good afternoon!

おやすみ!good night!

3つの挨拶も覚えて大きな声で言えるように

なりました。

元気ですか?How are you?

元気ですよ!I‘m OK!

のやりとりもスムーズに言えて

みんなとっても上手です!

カードを使ってアルファベットや果物、動物の

名前なども教えてもらっています。

テル先生の発音をよく聞いて真似て

とっても良い発音のおともだちもいます!

最後は「Thankyou very much!」のご挨拶で

おわります。

「See you!」と言いながら、毎回テル先生に

かけよってタッチをしてもらい

うれしそうなこどもたちです!

英会話の時間とっても楽しかったね♡

年中組さんになっても

英会話がんばろうね!!

おわかれえんそく(年長組)

年長組全員で東武動物公園に 
お別れ遠足に行ってきました。

沢山の動物を見たり、乗り物や
アスレチックでもたくさん遊んで
大興奮の子どもたち♡

お家の人が作ってくれたお弁当も
いっぱい食べてるんるんでした♪

帰りのバスではぐっすり寝ている子も・・・♡

素敵な思い出が出来ましたね♪