廃材遊びを行いました!
「何を作ろうかな?」「きょうりゅうを作ろうかな!」と
始まる前からわくわくしていたプラムのお友だち。
思い通りに作れないもどかしさを感じている姿も見られましたが、
作っている最中の子どもたちの目はキラキラと輝き、とても楽しそうでした☆
経験を重ねるごとに自分のイメージ通りに作れる楽しさを
味わうことが出来るのが廃材遊びの良さ!!
それぞれのお家から持って来てもらった箱やプリンカップなどが
とても素敵な作品に大変身しました!
廃材遊びを通じて物を大切にする事(SDGs)を伝えていきたいと思います。
またみんなで楽しく作ろうね♪

