だんごむしを見つけたよ♪(ジューンベリー)

 先日、本堂前で遊んでいると、だんごむしを見つけました!
「ぼく、さわれるよ!」とお友だちがつかまえてくれて、みんなで観察♪
丸まったり、広がったりするだんごむしに興味津々です!

「あ!あそこにもいるよ!」「おうちはどこかな~?」と一生懸命探しました!

メダカの水槽には赤ちゃんメダカがたくさんうまれていて
「ちいさいね~」と赤ちゃんメダカの大きさに驚いていましたよ♡

また、水槽にはきれいなお花も咲いていて、
みんなで覗き込んで見ました♪
水の上にお花が浮いていることがおもしろいようです!!

だいすきなカメにもご挨拶♪

きれいなあじさいも咲いていて、
みんなの笑顔も咲き誇っていました♡

はじめての平均台!!(ジューンベリー)

 新しいジューンベリーでの生活も、あっという間に二ヶ月が経とうとしています!
はじめは涙がいっぱいだった新入園児のお友だちも、今では進級児のお友だちとも仲良く遊ぶ姿が見られるようになってきました♡

 先日のお天気の良い日に、屋上でジューンベリーになってはじめての運動あそびをしました。
キイチゴの時よりワンステップレベルを上げて、平均台に挑戦!!
細い平均台の上を歩くのはまだ難しいので、最初は先生と手を繋いで挑戦してみました。

回数を重ねるにつれて少しずつ笑顔も見られました♡

そして、先生の手を離して、一人で歩けるようになったお友だちも!
あっという間にできるようになって、びっくりです!!

平均台の他にも、ステップリングやマット、鉄棒など
たくさん体を動かして遊びました♪

なんと、鉄棒で ぶたのまるやき ができるお友だちもいます!✨

からだを動かすことがだーいすきなジューンベリーさんです♪

はなまつり

5月2日に仏教行事の「はなまつり」がひと月遅れでありました。はなまつりとはお釈迦様のお誕生をおいわいする行事です。

園長先生からは、「はなまつり」のお話を聞きました。みんなひとりひとりが、それぞれにかけがえのない存在なのですよという、お釈迦様の教えである「天上天下唯我独尊」についても教えてもらいました。

パネルシアターをみたり、歌を歌ってお祝いし、最後にみんなが1人ずつ甘茶をかけてお参りしました。