秋から冬へ🍂~⛄(ジューンベリー)

 風が冷たくなり、季節の変わり目を感じる今日この頃。。。

きれいな黄色に色付いた、いちょうの木の下で
元気いっぱい遊んでいます♪

大きないちょうの葉っぱを見つけて、にこにこ笑顔😊

葉っぱをたくさん集めて、いちょうの花束ができました!

お友だちと一緒に拾ったり、見せ合いっこしたり・・・♡

かわいくポーズもしてくれました♡

「ばぁー!!!!!」

と声が聞こえて振り返ると
可愛らしい ”いちょうのおばけ” がいました👻♡

「おおきいなぁ~」

と、大きいいちょうの木を見上げて、ぽつり。

みんなも大きないちょうの木のように大きくなってね(*^^*)♡

実はジューンベリーぐみのお部屋の中も、秋を感じるものでいーっぱい!

くりのお顔をクレヨンで描いた、可愛らしいくりさんがたくさんいます!

お部屋の中に、どーん!!!っと大きな栗の木が立っているんですよ♪

そのおとなりには、かわいいハリネズミさんたちがいーっぱい!!!

クリクリおめめや、にこにこおめめ、すやすや眠っているハリネズミさんもいるんですよ♡

そして12月になり、みんなの大好きなクリスマスが近づいてきました…!!

ジューンベリーのお部屋には、先生たちお手製の大きなクリスマスツリーが飾ってあります!🎄✨

実はこのクリスマスツリーは、はじめは飾りのない緑の木だったんです!

毎日ひとつずつアドベントカレンダーから飾りを取り出して、
クリスマスツリーに飾っているんですよ♪

「今日はキラキラのお星さまだぁー!!!」

「サンタさんのお帽子だー!!!」

「今日はまつぼっくりだー!!!」

と、毎日何が出てくるかみんなでわくわく楽しんでいます♪

クリスマスまであと12日・・・!!!

どんなクリスマスツリーになるか楽しみです☆彡

実は・・・

みんなが遊んでいる様子を

サンタさんとトナカイさんがこっそりのぞいているんですよ・・・♡

素敵なクリスマスが訪れますように・・・☆彡

秋をみつけたよ!

ようやくイチョウの葉も落ち始め、キイチゴのおともだちは、

たくさん集めて「わぁ~!」と投げて花吹雪のようにしてみたり、、、

イチョウの葉っぱの絨毯に座ってみたり、、、

身体を動かしながらたくさん遊べたよ♪

🍝クコ組の食事風景🍙

いつも元気いっぱいなクコ組さん。給食や午後おやつの時間も毎日とっても賑やかです🍪

最近は自分で食べられるようになってきたお友だちも増えてきました。まだ上手にすくったりするのは難しいですが、少しずつできることが増えるように日々チャレンジしています。

この日のメニューはスパゲッティ!

「自分で食べる!」とフォークを握って頑張ってみたところ・・・

結果、お口の周りはケチャップだらけとなりました。。( ´∀` )

うまくすくえないと手でパクリ! 手を真っ赤にしながらたくさん食べました♪

自分でフォークを持つ姿はとても満足気です☆彡

この日の午後おやつはみんなの大好きなおにぎり🍙

大きなお口であ~ん♪上手に持てるようになりました。初めの頃は丸ごとお口に入れようとする姿も見られましたが、今では小さくかじって食べられるようになってきました。

「これが食べた~~い!!」「これはイヤ~~~~!!!」と日々アピールをするクコさん。給食はちょっとした戦いが行われています… それも成長のひとつだと思っています。

これからもいろいろなものに親しんでたくさん食べられるように頑張ろうね☆